男児に人気の定番キャラクター「きかんしゃトーマス」のステージショー。
トーマスとパーシーのともだちを思いやる気持ちあふれるストーリーのあとはクイズあり、お遊びあり、ダンスありのたのしいショーです。
© 2017 Gullane (Thomas) Limited.
あきやまただし氏の人気絵本「はなかっぱ」のステージショー。
はなかっぱと個性豊かなともだちが繰り広げる楽しいショーでは、はなかっぱの頭の花が咲くシーンで会場が盛り上がります。
©2010 あきやまただし/はなかっぱプロジェクト
2015年にテレビアニメ25周年を迎えた「ちびまる子ちゃん」のステージショー。
会場規模に合わせて4タイプの展開が可能です。
・6体登場のにぎやかなキャラクターショー
・3体登場のクイズあり、遊びありのバラエティーショー
・まるちゃんとMCのお姉さんのクイズ大会
・まるちゃん単体との握手撮影会
©さくらプロダクション/日本アニメーション
「おかあさんといっしょ」内の1分間アニメーション、「ともだち8にん」のステージショー。
放送でもおなじみの大人気キャラクターたちが登場し、
なぞなぞ、ことばあそび、リズム遊びで会場全体が一緒に楽しめるショーです。
©NHKエデュケーショナル・講談社
ロシアの児童文学小説が人形アニメーションで映画化した「チェブラーシカ」のステージショー。
さびしい思いをしていたチェブラーシカとワニのゲーナが出会い「友達の家」を作る原作同様の世界観を味わえるたのしいショーです。
会場の広さに合わせて、チェブラーシカとMCお姉さんによるクイズ大会もお選びいただけます。
©2010 Cheburashka Movie Partners/Cheburashka Project
NHK Eテレで放送中の長寿アニメ番組「おじゃる丸」のステージショー。
おじゃる丸を中心に個性豊かなキャラクターたちが、にぎやかな騒動を巻き起こします。
©犬丸りん・NHK・NEP
地球を守る為に未来から送られてきたヒーロー、環境超人エコガインダー!!
環境省環境教育推進室協力のもと制作・放映されている特撮番組です。
エコガインダーが格好良く・分かりやすくエコを教えてくれるショーとなっており、地球環境について学ぶことが出来ます!
©2008 Kids Station,Inc.
プラレールのジオラマはもちろん、プラレールで自由に遊べるプレイランドや有料展開も可能なトミカつり、プラレールあみだくじのアトラクションが1セットになった大人気のイベントです。
© TOMY 「トミカ」「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
※画像はイメージです。
自分がトーマスになりきってソドー島で働くなかまたちに会いに行くことのできるスタンプラリーです。
普段は買い物をしに行くショッピングセンター等の施設をソドー島に見立てることで、子供達は非日常的な感覚を味わえ、トーマスの世界に夢中になります。
© 2017 Gullane (Thomas) Limited.